ファンタジーオンラインゲーム『ラグナロクオンライン』、低レベルでも楽しめる対人戦アトラクション「攻城戦TE」の第1回戦は、2013年2月2日(土)開幕!「RAGホーダイ」を使って戦場に乗り込め!「攻城戦レポートを書こう!キャンペーン」もスタート!
TOP > MMORPG > ラグナロクオンライン
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、同社が運営するファンタジーオンラインゲーム『ラグナロクオンライン』において、来る2013年2月2日(土)に、低レベルでも楽しめる対人戦アトラクション「攻城戦TE」第1回戦の開幕を発表した。(以下よりリリースより掲載しております)

2013年1月29日(火)の「攻城戦TE(Training Edition)アップデート」により
初心者の方でもチャレンジしやすい対人戦アトラクション「攻城戦TE」が実装されました。
それにあわせて、このアップデートをどなたでも体験していただけるよう、
フリープレイタイム「RAGホーダイ」がやってきます!
「RAGホーダイ」タイム中は、「ラグナロクオンライン」のアカウントをお持ちであれば、
プレイ利用権が切れていても無料で「ラグナロクオンライン」をお楽しみいただけます。
これから新たに「ラグナロクオンライン」をプレイされる方も、
久々にカムバックされる方も、この機会を利用して、
仲間とともに新たな戦場へと足を踏み出してみてください。
▼「RAGホーダイ」を使って無料で「攻城戦TE」に参加しよう!

【攻城戦TEとは】
ギルド同士で砦の覇権を求めて競い合う「攻城戦」の新バージョンです。
ギルドメンバーと協力してライバルのギルドを倒し、
砦の深部にある「エンペリウム」を破壊して砦の所有権を得るという基本ルールはそのままに、
参加レベル上限を設定し、専用のレンタルアイテムを完備してあります。
その名が示す通り、「トレーニング」として初心者の方でもチャレンジしやすい内容になっています。
【期間】
2013年2月2日(土)19:00~22:30

2013年2月2日(土)、ついに「攻城戦TE(Training Edition)」の第1回戦が始まります!
そこで、新たな戦いの幕開けを記念して、「攻城戦TE」をテーマにした日記や動画、
攻略データなどを、公式ブログやポ三郎Twitter、
ラグナロクオンラインSNSなどで随時ご紹介させていただくことになりました!
応募方法はカンタン。
ご自身のブログやサイトに関連記事やイラストなどを公開して、エントリーセンターから応募するだけ!
また、紹介された中から抽選で100名様に、「10周年記念クリアファイル3点セット」をプレゼント!
ぜひ、アツい戦いの記録を運営チームまでお寄せください!
【期間】
2013年2月4日(月)10:00 ~ 2月19日(火)23:59

本記事はプレスリリースを元に作成しております。
(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、同社が運営するファンタジーオンラインゲーム『ラグナロクオンライン』において、来る2013年2月2日(土)に、低レベルでも楽しめる対人戦アトラクション「攻城戦TE」第1回戦の開幕を発表した。(以下よりリリースより掲載しております)
仲間とともにいざ「攻城戦TE」へ!「RAGホーダイ」で無料で参戦!

2013年1月29日(火)の「攻城戦TE(Training Edition)アップデート」により
初心者の方でもチャレンジしやすい対人戦アトラクション「攻城戦TE」が実装されました。
それにあわせて、このアップデートをどなたでも体験していただけるよう、
フリープレイタイム「RAGホーダイ」がやってきます!
「RAGホーダイ」タイム中は、「ラグナロクオンライン」のアカウントをお持ちであれば、
プレイ利用権が切れていても無料で「ラグナロクオンライン」をお楽しみいただけます。
これから新たに「ラグナロクオンライン」をプレイされる方も、
久々にカムバックされる方も、この機会を利用して、
仲間とともに新たな戦場へと足を踏み出してみてください。
▼「RAGホーダイ」を使って無料で「攻城戦TE」に参加しよう!

【攻城戦TEとは】
ギルド同士で砦の覇権を求めて競い合う「攻城戦」の新バージョンです。
ギルドメンバーと協力してライバルのギルドを倒し、
砦の深部にある「エンペリウム」を破壊して砦の所有権を得るという基本ルールはそのままに、
参加レベル上限を設定し、専用のレンタルアイテムを完備してあります。
その名が示す通り、「トレーニング」として初心者の方でもチャレンジしやすい内容になっています。
【期間】
2013年2月2日(土)19:00~22:30
「攻城戦レポートを書こう!キャンペーン」2013年2月4日(月)から開催!

2013年2月2日(土)、ついに「攻城戦TE(Training Edition)」の第1回戦が始まります!
そこで、新たな戦いの幕開けを記念して、「攻城戦TE」をテーマにした日記や動画、
攻略データなどを、公式ブログやポ三郎Twitter、
ラグナロクオンラインSNSなどで随時ご紹介させていただくことになりました!
応募方法はカンタン。
ご自身のブログやサイトに関連記事やイラストなどを公開して、エントリーセンターから応募するだけ!
また、紹介された中から抽選で100名様に、「10周年記念クリアファイル3点セット」をプレゼント!
ぜひ、アツい戦いの記録を運営チームまでお寄せください!
【期間】
2013年2月4日(月)10:00 ~ 2月19日(火)23:59
早速、本作のゲーム詳細をチェックしてみよう!

この記事に関するコメントを投稿する
ラグナロクオンライン関連記事
お気に入りに追加しておきますと非常に便利となっております。 |
2013年01月30日(水)⇒「ワールド対抗戦2013」の代表ギルドを公開。 |
2013年01月29日(火)⇒本日2013年1月29日(火)「攻城戦TEアップデート」実装。 |
2013年01月24日(木)⇒「ワールド対抗戦2013」特設サイトがOPEN。 |
2013年01月23日(水)⇒2013年1月24日(木)より、「ラグ缶2013 February」を発売。 |
2013年01月22日(火)⇒気軽に楽しめる対人戦アトラクション「攻城戦TE」登場。 |
本記事はプレスリリースを元に作成しております。
(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.