ジャンルで探す
MMORPG
ブラウザ
アクション
カード
RPG
スポーツ
麻雀
FPS
シミュレーション
レース
クイズ
シューティング
TPS
基本無料
βテスト
パズル
事前登録
開発中
MOBA
MORPG
PvP
Steam
ファンタジー
エムズオンラインゲーム
オンラインゲーム
Shadowverse[シャドウバース]
レビュー
コメント
Shadowverse[シャドウバース]
DMM games
★★★
★
★
リリース:2016年8月26日
スマートフォン版でおなじみの本格対戦型デジタルTCGがPC版で登場!
ブラウザ
PvP
基本無料
カード
『Shadowverse』は「フォロワー」、「スペル」、「アミュレット」という3種類のカードで40枚のデッキを編成して戦い、相手リーダーキャラクターの体力を0にしたら勝利という、本格対戦型デジタルTCG。スマートフォン版をすでにプレイしている場合でも、データ連携を行うことで同じゲームデータでプレイが可能だ。
今すぐ遊ぶ!(公式サイトへ)
プレイヤーは8種類のクラスを割り当てられたリーダーの中から1人を選択し、40枚のカードからなるデッキを作って対戦する(2pickのみ30枚)。デッキ構成可能なカードはリーダーのクラス、またはルールによっても異なる。ターン制が採用されており、各プレイヤーは自分のターンにカードをプレイすることができる。また、ポイント制が採用されており、カードをプレイする時はカードに書かれたコストと同じ値のプレイポイント(PP)を消費する。PPは自分のターン開始時に最大値まで回復する。また最大値は1から自分のターン開始時に1ずつ増加し、最大10まで増える。フォロワーやアミュレットはプレイすると「場」に置かれる。場の上限は5枚。既に場に5枚カードがある場合はフォロワー、アミュレットはプレイ出来ない。
from Wikipedia
© Cygames, Inc.
ユーザーレビュー
★★★
★
★
良い点は ・システムがかなり単純なゲームなのでカードゲーム初心者にははじめやすい ・無課金でもそこそこカードが集め易い ・カードの絵がきれい だけ。 いろいろなコンボを考えたり戦略性があるカードゲームを求めていてカードの絵は気にしない自分としてはカードが集め易いこと以外特に良い点はなかった。 悪い点は ・システムが単純すぎて先攻・後攻のバランスが酷い ・カードバランスが悪すぎる。 ・初手のカードが3枚なので運要素が大きい。 ・カードをプレイするコストが毎ターン自動で増えるのでカードの回りにすごく影響がある。(運要素が大きい) ・コンボなども可能であるが基本的に強いカードを順番に出していくだけで勝てる。(逆にコンボを決めて勝つのはかなり厳しい) ・いろいろな問題が山積みだが運営の対応が遅すぎるor対応する気がない ・ゲームないイベントがほとんどない ・2pickというコンテンツがあるが8割、9割型運でその割りに報酬が少ない。 などなどまだまだ上げられるくらい。 結局はシステム・カードのバランスが酷い、運営の対応が酷いの2点が重症。 手軽にできるからユーザーは多いようだが本格的なカードゲームを求めている人はすぐ離れていくと思う。
レビューをすべて見る・投稿する
コメント
コメントをすべて見る・投稿する
関連記事
『Shadowverse』シャドウバースのオフラインイベント活性化を目的とした店舗支援プロジェクトがスタート!
本格対戦型デジタルTCG『Shadowverse』DMM GAMES版(PC版)事前登録の受付を開始。
関連記事をすべて見る
オススメゲーム
FLOWER KNIGHT GIRL
攻城掠地
ヘルプ!!!-恋が丘学園おたすけ部-
虹色カノジョ2d
オススメゲームをすべて見る