ファンタジーオンラインゲーム『ラグナロクオンライン』、絶大な力を誇る「準神器」など目が離せない新アイテムが多数お目見え!待望の「攻城戦TEアップデート第2弾」がいよいよ実装!「アイテムデザイン&イラストコンテスト2013」開催決定!
TOP > MMORPG > ラグナロクオンライン
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が運営する、ファンタジーオンラインゲーム『ラグナロクオンライン』において、レベル上限の設定や専用のレンタルアイテムなど、充実のサポートで初心者でも気軽に参加できる対人戦アトラクション「攻城戦TE(Training Edition)」だが、その「攻城戦TE」が更に楽しく進化する「攻城戦TEアップデート第2弾」がいよいよ実装される。(以下よりリリースより掲載しております)

レベル上限の設定や専用のレンタルアイテムなど、
充実のサポートで初心者でも気軽に参加できる対人戦アトラクション「攻城戦TE(Training Edition)」。
その「攻城戦TE」がさらに楽しく進化する「攻城戦TEアップデート第2弾」がいよいよ実装!
本アップデートでは、絶大な力を誇る「準神器」をはじめ、
衣装装備やアクセサリーなどの新アイテムが多数登場します。
(上):準神器がいよいよ登場!その恐るべき性能とは……
(下):新たな衣装装備もお目見え

それにあわせて、攻城戦TE特設サイトでは、
新アイテムの性能を網羅したデータブックを掲載しました。
アップデートの魅力などもあわせてご紹介しておりますので、
特設サイトを見て準備を済ませておきましょう!
また、2013年2月23日(土)は、このアップデートをどなたでもご体験頂けるよう、
フリープレイタイム「RAGホーダイ」を実施!
「RAGホーダイ」タイム中は、「ラグナロクオンライン」のアカウントをお持ちであれば、
プレイ利用権が切れていても無料で「ラグナロクオンライン」をお楽しみいただけます。
さらに、3日分の利用権がもらえるカムバックキャンペーンも同時開催!
しばらくラグナロクオンラインをお休みされている方には見逃せないチャンスです。
そして、運営チームと攻城戦TEを体験できるスペシャルイベント
「攻城戦TEスーパーレクチャー」も好評開催中!
運営チームのさわやかイケメン講師(!)からレクチャーを受けながら、
一緒に攻城戦TEへ参加できちゃいます。
これから新たに「ラグナロクオンライン」をプレイされる方も、
久々にカムバックされる方も、この機会を利用して、
さらに進化した「攻城戦TE」をご体験ください!
【アップデート実施日】
2013年2月19日(火)定期メンテナンス終了~
【RAGホーダイタイム】
2013年2月23日(土)19:00~22:30
【カムバックキャンペーン期間】
2013年2月15日(金)13:00~2013年2月25日(月)10:00
【攻城戦TEスーパーレクチャー実施期間】
2013年2月23日(土)、3月2日(土)、3月9日(土)[19:00~22:00]

明日のラグナロクオンラインの世界を、皆様と一緒に楽しく作る大好評企画、
「アイテムデザインコンテスト」と「イラストコンテスト」開催の季節が今年もやってきました!
「アイテムデザインコンテスト」は、ラグナロクオンラインの頭装備デザインを募集するコンテストで、
金賞・銀賞を受賞した5作品は、ゲーム内に実装され、
ラグナロクオンラインのパッケージに同梱されます!
また「イラストコンテスト」は、ラグナロクオンラインにまつわるイメージイラストを募集するコンテストとなり、
金賞・銀賞を受賞した3作品はラグナロクオンラインのログイン画面に採用!
さらに今回はなんと!銅賞以上を受賞した18作品をネットカフェ1DAYチケットのイラストに採用いたします!
また応募に際しては、ログインID、ラグナロクオンラインのゲームアカウントも不要ですので、
どなたでもご参加いただけます!
応募された作品は一次選考ののち、2013年4月29日(月・祝)に、
TOKYO DOME CITY HALLで開催される「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2013」にて展示され、
来場者の皆様の投票などを経て、各賞が発表されます!
未来のラグナロクオンラインを彩るアイデアをお待ちしております!
【実施スケジュール】
・募集期間
2013年2月19日(火)15:00~2013年4月2日(火)23:59まで
・展示
2013年4月29日(月・祝)
※「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2013」会場内(TOKYO DOME CITY HALL)
・各賞発表
2013年6月中
【賞品】
○アイテムデザインコンテスト
・金賞(1名)
・入賞作品をゲーム内アイテムとして実装(ラグナロクオンラインのパッケージ同梱予定)
・入賞作品が同梱されたラグナロクオンラインのパッケージ
・ラグナロクオンラインの最新パッケージ
○イラストコンテスト
・金賞(1名)
・ラグナロクオンラインのログイン画面に使用(期間限定)
・ネットカフェ1DAYチケットのイラストとして採用
・ラグナロクオンライン公式壁紙としてラグナロクオンライン公式サイトにて配布
・ワコム社製ペンタブレット「intuos medium PTK-650/K0」
・ラグナロクオンライン最新パッケージ
・イラストコンテスト2013仕様 ネットカフェ1DAYチケット(18種)
(上):アイテムデザインコンテスト2012金賞受賞作品「エンジェルサークレット」
(中):アイテムデザインコンテスト2012金賞受賞作品 実装アイテム 「ヴァルキリーサークレット[1]」
(下):イラストコンテスト2012金賞受賞作品「討伐一本」
![アイテムデザインコンテスト2012金賞受賞作品「エンジェルサークレット」&アイテムデザインコンテスト2012金賞受賞作品 実装アイテム 「ヴァルキリーサークレット[1]」&イラストコンテスト2012金賞受賞作品「討伐一本」画像](img/ragu20130219_4.jpg)

本記事はプレスリリースを元に作成しております。
(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が運営する、ファンタジーオンラインゲーム『ラグナロクオンライン』において、レベル上限の設定や専用のレンタルアイテムなど、充実のサポートで初心者でも気軽に参加できる対人戦アトラクション「攻城戦TE(Training Edition)」だが、その「攻城戦TE」が更に楽しく進化する「攻城戦TEアップデート第2弾」がいよいよ実装される。(以下よりリリースより掲載しております)
「攻城戦TEアップデート第2弾」で「攻城戦TE」はさらに楽しく進化!

レベル上限の設定や専用のレンタルアイテムなど、
充実のサポートで初心者でも気軽に参加できる対人戦アトラクション「攻城戦TE(Training Edition)」。
その「攻城戦TE」がさらに楽しく進化する「攻城戦TEアップデート第2弾」がいよいよ実装!
本アップデートでは、絶大な力を誇る「準神器」をはじめ、
衣装装備やアクセサリーなどの新アイテムが多数登場します。
(上):準神器がいよいよ登場!その恐るべき性能とは……
(下):新たな衣装装備もお目見え

それにあわせて、攻城戦TE特設サイトでは、
新アイテムの性能を網羅したデータブックを掲載しました。
アップデートの魅力などもあわせてご紹介しておりますので、
特設サイトを見て準備を済ませておきましょう!
また、2013年2月23日(土)は、このアップデートをどなたでもご体験頂けるよう、
フリープレイタイム「RAGホーダイ」を実施!
「RAGホーダイ」タイム中は、「ラグナロクオンライン」のアカウントをお持ちであれば、
プレイ利用権が切れていても無料で「ラグナロクオンライン」をお楽しみいただけます。
さらに、3日分の利用権がもらえるカムバックキャンペーンも同時開催!
しばらくラグナロクオンラインをお休みされている方には見逃せないチャンスです。
そして、運営チームと攻城戦TEを体験できるスペシャルイベント
「攻城戦TEスーパーレクチャー」も好評開催中!
運営チームのさわやかイケメン講師(!)からレクチャーを受けながら、
一緒に攻城戦TEへ参加できちゃいます。
これから新たに「ラグナロクオンライン」をプレイされる方も、
久々にカムバックされる方も、この機会を利用して、
さらに進化した「攻城戦TE」をご体験ください!
【アップデート実施日】
2013年2月19日(火)定期メンテナンス終了~
【RAGホーダイタイム】
2013年2月23日(土)19:00~22:30
【カムバックキャンペーン期間】
2013年2月15日(金)13:00~2013年2月25日(月)10:00
【攻城戦TEスーパーレクチャー実施期間】
2013年2月23日(土)、3月2日(土)、3月9日(土)[19:00~22:00]
入賞作品をゲーム内アイテム、ログイン画面、ネットカフェ1DAYチケットに採用!「アイテムデザイン&イラストコンテスト2013」開催!

明日のラグナロクオンラインの世界を、皆様と一緒に楽しく作る大好評企画、
「アイテムデザインコンテスト」と「イラストコンテスト」開催の季節が今年もやってきました!
「アイテムデザインコンテスト」は、ラグナロクオンラインの頭装備デザインを募集するコンテストで、
金賞・銀賞を受賞した5作品は、ゲーム内に実装され、
ラグナロクオンラインのパッケージに同梱されます!
また「イラストコンテスト」は、ラグナロクオンラインにまつわるイメージイラストを募集するコンテストとなり、
金賞・銀賞を受賞した3作品はラグナロクオンラインのログイン画面に採用!
さらに今回はなんと!銅賞以上を受賞した18作品をネットカフェ1DAYチケットのイラストに採用いたします!
また応募に際しては、ログインID、ラグナロクオンラインのゲームアカウントも不要ですので、
どなたでもご参加いただけます!
応募された作品は一次選考ののち、2013年4月29日(月・祝)に、
TOKYO DOME CITY HALLで開催される「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2013」にて展示され、
来場者の皆様の投票などを経て、各賞が発表されます!
未来のラグナロクオンラインを彩るアイデアをお待ちしております!
【実施スケジュール】
・募集期間
2013年2月19日(火)15:00~2013年4月2日(火)23:59まで
・展示
2013年4月29日(月・祝)
※「ラグナロクオンライン ファン感謝祭2013」会場内(TOKYO DOME CITY HALL)
・各賞発表
2013年6月中
【賞品】
○アイテムデザインコンテスト
・金賞(1名)
・入賞作品をゲーム内アイテムとして実装(ラグナロクオンラインのパッケージ同梱予定)
・入賞作品が同梱されたラグナロクオンラインのパッケージ
・ラグナロクオンラインの最新パッケージ
○イラストコンテスト
・金賞(1名)
・ラグナロクオンラインのログイン画面に使用(期間限定)
・ネットカフェ1DAYチケットのイラストとして採用
・ラグナロクオンライン公式壁紙としてラグナロクオンライン公式サイトにて配布
・ワコム社製ペンタブレット「intuos medium PTK-650/K0」
・ラグナロクオンライン最新パッケージ
・イラストコンテスト2013仕様 ネットカフェ1DAYチケット(18種)
(上):アイテムデザインコンテスト2012金賞受賞作品「エンジェルサークレット」
(中):アイテムデザインコンテスト2012金賞受賞作品 実装アイテム 「ヴァルキリーサークレット[1]」
(下):イラストコンテスト2012金賞受賞作品「討伐一本」
![アイテムデザインコンテスト2012金賞受賞作品「エンジェルサークレット」&アイテムデザインコンテスト2012金賞受賞作品 実装アイテム 「ヴァルキリーサークレット[1]」&イラストコンテスト2012金賞受賞作品「討伐一本」画像](img/ragu20130219_4.jpg)
早速、本作のゲーム詳細をチェックしてみよう!

この記事に関するコメントを投稿する
ラグナロクオンライン関連記事
お気に入りに追加しておきますと非常に便利となっております。 |
2013年02月13日(水)⇒強大な力を秘めた準神器アイテムを2月19日(火)実装決定。 |
2013年02月12日(火)⇒オフラインイベント「ファン感謝祭2013」開催決定&日本最強ギルド決定戦「RJC2013」エントリーが2013年2月12日(火)より開始。 |
2013年02月08日(金)⇒ラグナロ娘・乾曜子さん主催のコスプレ撮影会第3弾が3月9日(土)に群馬県のロックハート城にて開催決定。 |
2013年02月05日(火)⇒「ワールド対抗戦2013」戦場に届け!Twitter応援キャンペーン実施。 |
2013年01月31日(木)⇒2013年2月2日(土)に、低レベルでも楽しめる対人戦アトラクション「攻城戦TE」の第1回戦が開幕。 |
本記事はプレスリリースを元に作成しております。
(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.